入園のご案内
★今年度はコロナウイルスの感染状況により、行事の変更があるかもしれませんので来園の際にはHPでご確認の上いらして下さい。
園概要
保育年数
本園の保育年数は、3ヶ年とする。(3歳から学齢まで)
保育時間
入園当初は、午前8時30分より11時30分まで。
5月以降は、午前8時30分より午後2時まで。
但し、水曜日は、午前8時30分より11時30分まで。
登園時間は、午前8時30分から9時00分です。
休園日
日曜日、祝祭日、毎土曜日。
その他、園長が必要と認めた日を休園とする。
但し、行事により、土曜日が登園日になる事があります。(月曜日が振替休日となります。)
2024年度園児募集要項
募集人員
3歳児 50名 令和2年4月2日~令和3年4月1日生れ
願書配布
2023年10月15日(日)・10月16日(月) 8時30分〜11時30分
※配布は、幼稚園受付で致します。
※裏門からの出入りをお願い致します。
面接受付
2023年10月15日(日)・10月16日(月) 8時30分~12時00分
下記の資料を面接受付にご提出ください。
2024年度園児募集 面接票(本園指定用紙)
写真は不要です。
※裏門からの出入りをお願い致します。
面接
2023年10月19日・20日・23日のうち1日指定された日時にご来園ください。
・面接室にて、2024年度入園面接資料(本園指定用紙)をご提出ください。
(縦9cm × 横6cmの個人写真が必要です)
面接は保護者同伴で行います。 11月1日の考査を受けるためには面接を受ける必要があります。
※裏門からの出入りをお願い致します。
願書受付及び出願手続き(正門からの出入りをお願い致します。)
2023年11月1日(木)
下記の書類を本園受付にご提出ください。
(1)入園願書(本園指定用紙、スナップ写真大の家族写真が必要です[スナップ写真可])
(2)受験料 10,000円
※考査票は、願書受付の際にお渡し致します。
考査日
2023年11月1日(水)
園内見学
- ① 2023年9月27日(水)9:30〜10:00
- ② 2023年9月28日(木)9:30〜10:00
- ③ 2023年10月3日(火)9:30〜10:00
- ★廊下からの保育見学となります。お子様とご一緒にご見学いただけます。(軽い風邪の症状、鼻水、咳、前日の発熱、朝の微熱などがある方は、ご来園をお控え下さい。)
- ★予約制とさせていただきますので、ご希望の方は、園までお電話にてご連絡ください。
電話:03(3721)4181 7月1日〜(平日:10:00〜16:30) - ★裏門よりお入りください。
- ★スリッパをご持参ください。
園紹介
- ① 2023年6月21日(水)14:00〜
- ② 2023年9月6日(水)14:00〜
- ③ 2023年10月4日(水)14:00〜
- ★本年度は密集を避けるため、予約制に変更させていただきました。
予約ご希望の方は、園までお電話にてご連絡ください。
電話:03(3721)4181 5月16日〜(平日:10:00〜16:30) - ★保護者様のみでご参加いただけますよう、お願いいたします。
小さな赤ちゃんは、保護者様とご一緒に会場にお入り頂いても結構です。 - ★正門よりお入りください。
- ★スリッパをご持参ください。
公開行事
- ★運動会:
2023年9月16日(土)